体温は体調のバロメーター!
ピントルの体温計専門ページ

売れ筋!人気の耳式体温計おすすめランキング

耳式体温計おすすめランキング

体温計は一般的に腋に挟んで使用することが多く、時間もかかるイメージです。予測式のものもありますので、時間としては早いものもありますが、それでも数十秒は待たなければいけません。しかし体温は何も腋だけでしか測れないことはないのです。

口や耳でも測定できることを皆様はご存知でしょうか?口については腋と同じ体温計を使うので時間としてはあまり変わりませんが、耳の場合は耳式体温計と呼ばれる専用の機器を使い鼓膜から出る赤外線を読み取るため計測時間が非常に短くなっています。

そう聞くと使ってみたいと思われる方もみえるでしょう。しかしどれを買っていいのか分からない方もみえるかもしれません。そこでこちらでは購入の参考にしていただけるような人気の耳式体温計のおすすめランキングをご紹介していきます。

スポンサーリンク

耳式体温計の特徴

耳式体温計の特徴

耳式体温計の特徴と言えば、その測定の速さです。かつて主流だった水銀体温計や現在主流のサーミスタ式体温計の実測式でも速くて3分、確実な実測値を得たいのであれば10分程度、予測式であれば20~30秒程度になります。これでも十分速いのですが、耳式体温計であれば5~10秒で測定できるのが特徴です。

>>耳式体温計とは?仕組みや原理と精度

耳式体温計のメリット

体内の温度、特に脳温に近い温度を測るには最適な場所になるからです。この脳温は体内の温度である核心温に非常に近いと言われます。そのため耳式体温計は体内温度を測定するには適している体温計になります。

また耳で測定するのであれば粘膜接触などもなく、衛生的に問題なく測定することができるメリットがあります。さらに耳式体温計はものの5~10秒で測定が終了するので、短時間で測定ができ、安静状態が保てない方でも瞬時に終わるため、測定できないという心配がないのです。赤ちゃんなどはじっとしていられないことが多いので、この測り方は適していると言えます。

耳式体温計のデメリット

耳式体温計では誤差が出やすいというデメリットがあります。この体温計は鼓膜から出ている赤外線を検知して、そこから温度を読み取るのですが、耳の穴は直進しておらず、また鼓膜からの赤外線を読み取りにくくなっています

そのため正確な使い方をしないと、正しい数値が出ません。よく見かける意見が、測定してしばらく置いてから再度行うと、誤差が生じるというものです。それくらいシビアだということになります。

>>耳での体温計の使い方・測り方

耳式体温計のおすすめランキング:TOP10

耳式体温計のおすすめランキング:TOP10

それでは耳式体温計のおすすめランキングをご紹介してきましょう。耳式体温計は取り扱っているメーカーもそれほど多くないため、その中でも厳選して10種の商品をさらにランキング形式でまとめさせていただきました。

第1位:オムロン(OMRON) / 耳式体温計 けんおんくんミミ MC-510

現在の価格はコチラ

オムロンから出ている耳式体温計です。最短1秒でスピーディーに検温できるのが魅力的な体温計で、お子様にもやさしい仕様です。耳式体温計は上手く赤外線を捉えられないことがありますが、こちらは「ぴったりセンシング機能」を搭載し、耳の中で上下に少し動かすことで、赤外線を捉えた瞬間を逃しません。

握りやすいデザインで、温度が見やすい大きめのモニターとなっています。価格としては機能の問題で高価になりやすい耳式体温計の中では比較的安いのも嬉しいところです。型番は違いますがハローキティーベイビーズ(MC-581)とキャラクターコラボの商品もあるため、子供も喜ぶデザインのものもあります。

使いやすさや、赤外線を利用していることにより高額化しやすい耳式体温計の中では安く手に入れられるので、利便性と機能性、コストパフォーマンスに優れているということで第1位にランクインしました。

>>オムロンの体温計について詳しくはコチラ

第2位:ピジョン(Pigeon) / 耳式体温計 耳チビオン

現在の価格はコチラ

赤ちゃん用の商品を製造販売しているピジョン製の耳式体温計です。大きく持ちやすい形状で赤ちゃんだけでなく大人でも使用できます。こちらも約1秒で検温できる優れものになっています。また数字が大きく見やすい液晶表示で、分かりやすいマーク表示も備わっており、準備中・測定中などの使用状況が一目で分かります。

夜や暗い部屋でも表示が見やすいバックライト付なのも有難いところです。計測はボタン1つの簡単操作で、電源を入れると前回の測定値を表示する前回測定値メモリー機能もついています。また30秒オートパワーオフ機能で消し忘れても安心です。

価格は少し高めですが、便利な商品となっているので、次点の第2位となりました。

第3位:ドリテック(DRETEC) / 赤外線体温計 TO-300

現在の価格はコチラ

ドリテックから発売される赤外線体温計です。耳での測定はもちろんのこと接触検温で額でも測定できる優れものです。最大19回分の体温測定結果を保存できるメモリー機能や温度計モードに切り替えることで、哺乳瓶の温度測定や水面の温度も測定することができるので、赤ちゃんのミルクを作る時にも使用できます。

最短2秒で測定できるのも有難く、電源の切り忘れに安心のオートパワーオフ機能付なので安心して使用できます。機能としてはいいのですが、コストパフォーマンスのことを考えると第3位となりました。

>>ドリテックの体温計について詳しくはコチラ

第4位:シチズン(CITIZEN) / 耳式体温計 CTD505

現在の価格はコチラ

こちらはシチズンの耳式体温計になります。約1秒で瞬時に検温し、検温終了をブザーで知らせてくれます。また健康的な体温であれば緑、発熱していれば赤色に変わる一目でわかるバックライトを搭載しています。それにプラスして12回分の検温記録が見られるメモリー機能付きで非常に高性能です。

持ちやすいデザインで抗菌仕様で清潔に使えます。約1分で自動的に電源が切れるオートパワーオフも搭載しており、安心して使用できます。価格は第1位に次ぐ安さとなっていますが、これより上位のものの方が性能が上なので第4位となりました。

>>シチズンの体温計について詳しくはコチラ

第5位:コンビ(conbi) / ベビーレーベル 耳式たいおん計

現在の価格はコチラ

こちらも赤ちゃん用の商品を製造するコンビの耳式体温計です。計測時間が1秒と言う速さで測定できるので赤ちゃんが嫌がらない内に測定できる優れものになっています。また前回データを25回分まで記録できるので比較もしやすくなっています。また測定温度が37.5℃を越えると、測定終了時にアラーム音が鳴り知らせてくれます。

夜間でも見やすい光るLEDバックライトと持ちやすいカーブ形状で測定もしやすくなっています。赤ちゃん用に作られていますが、大人でも使用できる商品です。ただプローブ分が少し短めに作ってあるので、使い辛さはあるかもしれません。やや高めなのもあり、第5位となりました。

第6位:QBY / 赤外線耳式体温計

現在の価格はコチラ

持ちやすいボディと見やすいモニター、ボタン1つで簡単に操作できる計測しやすい耳式体温計となっています。メモリーも最大10件記録できるため、前回との比較もしやすくなっています。こちらも計測時間がわずか1秒なので、赤ちゃんの体温計測もしやすくなっています。値段的にも安い商品ですが、これより上位の方が性能としてもいいので、第6位となりました。

第7位:ナイス ディズ(Nice Days) / 赤外線デジタル温度計

現在の価格はコチラ

見やすいモニターと、扱いやすい形状の握りやすい大きさのボディが便利な商品となっています。わずか1秒で測定できるのも有難いところです。子供から大人まで使用できる機器となっています。精度は±0.2℃となっており、やや正確性に劣るということで、この順位ンとなりました。

第8位:YING LAN / 耳式体温計

現在の価格はコチラ

赤ちゃんの体温だけでなく、室温やミルクの適温測定などを約1秒のスピード計測で行える商品です。また耳だけでなく額での検温も可能です。超大LCDスクリーンと計測後15秒緑色バッグライトの点灯で読み取り安くなっています。ただこちらも精度に問題があり、誤差が出やすいためこの順位となりました。

第9位:Hokonui / 耳式体温計

現在の価格はコチラ

耳式体温計ではありますが、耳式と額式2種類の測定モードがあります。また、赤ちゃんから成人まで使用可能となっています。ボタン1つの操作で約1秒で素早く衛生的に体温が測定できます。操作がなければ、約10秒後に自動的に電源が切れます。便利なバックライト機能が付き、大型表示画面と大きな文字で測定結果を見やすく表示してくれます。

こちらも輸入品となっており、やや高めなのと、精度としてやや誤差が出やすいところもあるので第9位となりました。

第10位:ブラウン(BRAUN) / ThermoScan 赤外線耳式体温計 IRT3020US

現在の価格はコチラ

こちらも1秒でのスピード測定が可能な商品となっています。衛生的に使用できるようにプローブ分は交換式のフィルターを取り付けるようになっており、予め21枚の交換用フィルターが付属します。形状としても扱いやすいのですが、輸入品と言うことで価格が高く、フィルターも買い足さなくてはいけないので、第10位となりました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
おすすめ体温計ランキング
おすすめ
体温計
基礎体温計おすすめランキング
基礎体温計
おすすめ
耳式体温計おすすめランキング
耳式体温計
おすすめ
非接触体温計おすすめランキング
非接触体温計
おすすめ
体温計の人気メーカーおすすめランキング
おすすめ
メーカー