歯周炎を治す!歯磨き方法とおすすめ歯磨き粉ランキング
歯周病や歯肉炎は有名ですが歯周炎とは一体どんな病気なのでしょうか。歯周炎の具体的な症状やまた原因もわかりやすく解説していきます。また歯周炎にならないための対策もチェック。歯磨きの方法や歯周炎の治し方まで調査してみました。
一番最後には歯周炎に効果のある歯磨き粉を厳選し3つランキング形式で紹介していきます。歯磨き粉選びの参考にしていただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
歯周炎とは?
歯周炎とは大きくまとめると歯周病の1つで歯肉炎からさらに悪化し、歯槽骨や歯根膜まで炎症してしまっている状態のことを指します。
歯周炎の原因
歯周炎の原因は歯垢(プラーク)が9割占めています。食べカスとおもわれがちなプラークは生きている菌の塊で、歯と歯茎の間に潜んでいます。
潜みながらも毒素を排出しているので、その毒素で歯茎が炎症を起こしてしまうというのが大まかな流れです。
歯周炎の症状
歯周炎は歯肉炎よりも悪化している状態で、歯周病の中で中期と判断されます。歯茎が腫れたり、嫌な口臭がしたり、出血することもあります。
プラークが歯の根元の骨を破壊してしまうと歯がぐらついたりもします。
歯周炎の対策方法
歯周炎にならないために一番気を付けたいのは歯磨き。もとをたどれば磨き残しなどのせいでプラークが発生しているので、いつでもきれいな口内にしておけばかかる可能性は低くなります。
ガムシャラに磨くだけでは効果がでないので、正しく歯を磨くことを心掛けていきましょう。
歯周炎を予防する歯磨きの方法
上記でもお伝えした正しい歯磨きの方法はスクラビング法といいます。ポイントは全体的に磨くのではなく、歯1本ずつ丁寧に磨いていく方法です。
歯と歯茎に対して歯ブラシを90度の角度で当てていきます。1本の1か所(表面で1か所、裏側で1か所という計算です)に20回ブラッシングするのが理想とされていますので、かなり時間をかけて磨くことになります。それほど丁寧に磨かなければ汚れは落ちてくれないという事が理解できるのではないでしょうか。
また力任せにゴシゴシすると歯が傷んでしまうので、歯ブラシをえんぴつ持ちしブラシの先端が広がらないくらいの力加減で磨きましょう。
歯周炎改善におすすめな歯ブラシの選び方
全ての歯を磨ききるためにも奥歯が磨きやすいヘッドがコンパクトなものを選びましょう。また炎症がおきてる歯を傷つけると悪化の原因にもなってしまうので、毛はやわらかいものを選ぶようにします。
逆にお年寄りや子供など磨着にくいという方にはあえて大きいヘッドのものをえらび出来るだけ広範囲で磨けるようにするのも一つの手です。
現在の価格はコチラ |
歯周炎改善におすすめな歯磨き粉の選び方
歯周炎専用の歯磨きというのは中々ないので、歯周病予防ができる歯磨き粉を選ぶとまず間違いないです。汚れが取れているか確認しながら磨くことが大切なので発泡剤がはいっている歯磨き粉は避けましょう。泡立ちが良いと磨けているかわからなくなるので注意です。
歯周炎の治し方
歯周炎の症状が軽い時は効果的な歯磨き粉と歯磨き方法をつかって常に口内を清潔にしましょう。ちゃんと汚れが取れているか不安な方は、デンタルフロスで歯間を磨いたり口内洗浄液(マウスウォッシュ)などで殺菌を強化してみると良いでしょう。
ただし歯がぐらついていたり、膿が出てきてしまうような重い症状の時は迷わずに歯科へ行ってください。
歯周炎に効果的な市販薬
歯周炎の病原菌に効果のあるセフェム系の抗生剤が販売されています。副作用も少なく効果的と評判が良いので、一度試してみる価値はあるかもしれません。
他にも塗る薬やうがい薬なども販売されているようです。
歯周炎におすすめな歯磨き粉ランキング:TOP3
歯周炎の歯磨き粉選びのポイントは発泡剤が入っていないことです。これをもとに効果的な成分なども比べて3種類の歯磨き粉を紹介していきます。
第1位:小林製薬 / 生葉EX
現在の価格はコチラ |
歯槽膿漏を防ぐという謳い文句が有名な生葉EXは製薬会社が手掛けている歯磨き粉です。殺菌力をもつ天然のヒノキチオールなど様々な植物をブレンドしています。
全13種類の天然植物由来成分が歯茎を引き締めてくれます。
第2位:佐藤製薬 / アセス
現在の価格はコチラ |
歯周病予防や改善といえばアセスは外せません。日本で唯一医薬品として販売されている歯磨き粉なので効果はお墨付き。天然素材にこだわった配合で口内にも優しい歯磨き粉に仕上がっています。
特に抗炎症効果のあるカミツレや止血作用のあるラタニアチンキ、腫れを抑えてくれるミルラチンキは歯科業界からも注目を浴びています。
第3位:GUM / デンタルペーストAC
現在の価格はコチラ |
β-グリチルレチン酸とオレイン酸PEGを独自配合し腫れや出血を防ぐ効果を生み出しています。塩化セチルピリジニウムが歯周病の原因菌を殺菌してくれるので根本からの改善に役立ってくれます。
またビタミンで血行を促進し歯茎の活性化を促してくれるので健康な歯茎を取り戻す手伝いもしてくれます。